
宮古空港 | → | 平良市街地 | → | 池間島 |
![]() |
車で 約7分 自転車で 約30分 バスで 約10分 |
![]() |
車で 約25分 自転車で 約1時間33分 バスで 約30分 |
![]() |
《船便》
池間島は池間大橋で宮古島と結ばれているため、船の運航はなく宮古島から車などでアクセスする。
《路線バス》
宮古空港と池間島を直接結ぶ路線はなく、空港ターミナルから平良市街地までは宮古協栄バスが1日4便、平良市街地から池間島までは八千代バスが1日6〜7便運行。
共通のバスターミナルはないので北給油所前バス停(宮古協栄バス)から平良バス停(八千代バス)までの移動が必要(約900m、徒歩15分)。
![]() |
![]() |
![]() |
池間漁協前バス停 | 池間大橋を渡る八千代バス |
島内の交通
島一周は約6kmで車で約9分、自転車で約30分。
路線バスは集落手前の池間漁港までしか運行しておらず、島内の交通手段はレンタカーか自転車、徒歩のみ。
池間島にはレンタカーショップやタクシーはないため、宮古島からレンタカーや観光バス、タクシーを利用して来るケースがほとんど。
※八千代バス・タクシー 連絡先:0980-72-0677
※協栄バス・タクシー 連絡先:0980-72-2414
※宮古島のレンタカー・バイク・サイクル
島内の道路状況
一周道路 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
池間大橋から続いて池間島を一周する道路。 片側1車線の舗装道路で時折垣間見える青い海を見ながら、快適なドライブができる。 ただ、時折野鳥が道路で餌を食べていたり、夏の大潮の時期には湿原から海へと産卵に向かうオカガニの群れが道路を横切ったりするので、スピードはひかえめに。
農道 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
一周道路の内側、池間湿原のまわりには農道が通っているが道幅は狭く、道路脇の植物やさとうきびがはみだしたりしているので注意が必要。
集落内 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
集落内は細い道が迷路のように走っている。 車一台がやっと通れる道がほとんどで、T字路や見通しの悪いカーブなどが多く、入り込むと抜け出すのが大変かも。