池間大橋
![]() |
![]() |
1992年2月に開通した宮古本島と池間島を結ぶ全長1,425mの離島架橋。
両側に広がる青い海をつらぬいてまっすぐにのびる海の道は最高のドライブコース。
橋の上からは西平安名崎や大神島が一望でき、美しいブルーのグラデーションを見せる海を間近に見ることができる。
橋の両端に駐車場と展望スペースが設けられていて、池間島側には売店、食堂もある。
橋は片側1車線の駐車禁止区域なので、橋の上からの景色をゆっくり楽しみたい場合は、駐車場に車を止め、歩道を歩いて渡ろう。
![]() 池間大橋の上から見た海 |
![]() 下を通る漁船 |
![]() 橋の上より |
橋の上から見る周辺の海は思わず言葉を失い、ためいきがでるほどの美しさ。 時折漁船やダイビングボートが真っ青な海に白い波を残しながら橋の下を通り過ぎていく。
![]() 展望スペース |
![]() 駐車場にある売店 |
![]() 売店とトイレ |
池間島の入口にある展望スペースには駐車場や遊歩道、休憩所、トイレなどが完備されている。 展望台のある土産物店や食堂もあり、のんびり景色を楽しむことができる。